私の初恋は小学5年生の時でした。
卒業式の予行練習の時に彼を見かけて、ほとんど一目惚れでした。
同じ小学校にいたのにそれまで全く気付いていなくて、その時に初めて素敵な人だと思いました。
名前だけは覚えたのですが接点がなかったので、近所の1学年上の男の子に住所を教えてもらって手紙を書きました。
初めて好きになった人に、初めて告白したのです。
春休みに返事が来て、何度か文通をしましたが、会う事もなく終わってしまいました。
どちらかが会おうと言えば会えたのかもしれませんが、まだ子供だったのでどうしたらいいのか分からないまま自然に離れてしまいました。
私が通っていた小学校は進学先の中学校が2校あり、彼とは違う中学校に進んだのでそれから会うことはありませんでしたが、淡い思い出として
ずっと心に残っています。
あの頃は家に電話するしかありませんでしたが、今だったら携帯で連絡していたかもしれません。
彼の事は素敵な思い出になっています。
ストレスを感じるようになった原因ですが、仕事によるところが大きいです。
IT関係の仕事に従事しているため、忙しくなるときがあります。
また、このご時世でリモートワークをしている社員もおりコミュニケーションロスが多いため余計ストレスの原因となっています。
どのようなことをして、そのストレスを解消しているのかですが、気分転換のために始めたのがお料理です。
いままでは料理などしたことがなかったのですが、趣味と実益をかねてチャレンジしてみました。
解消方法の効果ですが、結果として、ストレス解消にとても有効だったと思います。
理由ですが、料理は手順などが決まっており、一人で出来るので、周りに振り回されることがありません。
自分のペースで自分の好きなものを作れます。
そのため仕事で振り回された心を落ち着かせることが出来ています。
また外食ばかりしていた頃にく