私は最近、幸せだなと思うことが多くなりました。
今まではずっと、自分のことを卑下することが多かったように思います。
しかし、ここのところなぜだかそういった気持ちが少なくなっている気がするのです。
どういうことかと言うと、私には子供がいるのですが子供とふれあう時間がとても幸せに感じるんです。
普通に会話をしているときにも、あぁ、なんて嬉しい気持ちだろうと言うことを感じます。
それに今日は子供が「お母さんいつもありがとう、産んでくれて育ててくれてありがとう」と言ってくれました。
いつも食べ物作ってくれてありがとうとも言ってくれて、まだ小学生なのに何て素敵なんだと思いました。
私がどうしてここ最近このようなことが起こっているのか考えたのですが、おそらく家の中が整っているからなのかもしれないなと感じています。
家の中と心の中は密接にかかわっていると言うことを聞いたことがありますし、私自身その通りだと感じることが多くてきっとこれは正しいことなのではと言う結論に至っています。
私は今好きなブロガーさんがいて、その方のブログを読み漁っています。
その方も家の中を断捨離してすごく家族仲が良くなったと言うことを書かれていました。
だからきっと片付け、整頓をすることがとても大事なことだと言うことを思うようになったんですよね。
これはもう本当に最近のことで、こんなにかわるものなのかな、と言うことをひしひしと感じています。
なかなか自分ではまだまだ頭の中もぐちゃぐちゃで整頓しきれていないけれども、なんとなく最近自分の中の気持ちが変わっているなと言うことをとらえています。
上手く表現ができませんが私は幸せだなと思える心を掴むことができてとても嬉しいですしこの気持ちを忘れないようにしていこうと言うことを考えています。
この先もずっとプラスの気持ちが続くと嬉しいなと思います。
1ついいことが起こると、連鎖反応のように次々にいいことが起こっていて嬉しいです。