カフェや自室で読書をして物語の世界に浸る

私のストレス解消法は「読書」です。
最近は情勢的に「ステイホーム」を呼びかけられているのもあり、昔から好きで行っていた読書の機会がまた増えました。
私は、仕事でのミスやちょっとした意見のすれ違いなど、些細なことにもストレスを感じてしまいます。

そんな時は、カフェや自室などでお気に入りの小説を読むことにしています。
仕事の時もプライベートでも、カバンに1冊は常に本を携帯していて、少しの隙間時間を見つけては本の世界に浸るのが楽しみです。
近年の研究データでも「読書で人間のストレスレベルが大幅に下がった」という結果が出ているようで、私の場合はたった5分でもかなり効果があると実感しています。

自室で本を読むときは、朗読CDを流して文章を追ったり、自分で声に出して音読することもあります。
年に何百冊と読むタイプではありませんが「好きな時に好きな本を読む」というのが私の1番のストレス解消法です。
これからも続けていきたいと思っています。

只今、4歳長男と生後三ヶ月の次男の子育て真っ只中なわたし。
ありがたいことに育休をもらい、子どもの面倒と家事に集中できる毎日です。
しかし、エネルギー満タンな長男の相手、第一反抗期のような口ごたえをしてくる長男に、可愛いながらもストレスは感じ、イラッとした態度で当たってしまうことがあります。
そんな時は、1時間だけでも夫に子どもを預け、趣味である一人カラオケへ。

大画面プロジェクター付きのお部屋で好きなアーティストのPVを見ながらのカラオケが至福の時です。
時にはLIVE映像で、LIVEに行ってるかのようにノリノリで。
あるいは自分が人前で歌っているかのようなテンションや妄想で本気で歌うとことが楽しいのです。

仲間と行くカラオケでは選曲等、気を遣うけど一人なら同じ曲を何回歌ってもいいし、うろ覚えの曲だって気兼ねなく歌えます。
声の出が調子のいい時は最高のストレス発散で気分爽快です。
しばらくは長男の暴走にも優しく向き合えます。

よりキレイを目指す“あなた”にお勧めしたい化粧品・コスメ♪